本文へスキップ
法政大学 経営学部 山嵜 輝 研究室
ゼミ
Seminar
お知らせ
2025年度前半の
市場動向コメント
の
担当表
を掲載しました。
2025年度の
輪読発表
の
担当表
を更新しました。
2025年度の
ゼミ・オリエンテーション資料
をアップしました。
2024年度
オープンゼミ資料
夏季休暇中の宿題である白チャートの参考画像は
こちら
です。
4年生の卒業レポートに関する
ガイダンス
をアップしました。事前にガイダンスを熟読し、卒業レポートは必ずガイダンスに従って作成してください。なお、ガイダンス中の参考文献は
こちら
です。
ホームワーク
「確率統計入門」例題解答
解答1
、
解答2
卒業論文
2024年度 上野裕生
日本株式市場におけるテールリスクの市場予測力について
卒業論文
、
発表資料
2024年度 岩崎正太郎
企業の増配が株価に与える影響の分析
卒業論文
、
発表資料
2023年度 佐田野智彦
日本のJ-REIT(不動産投資信託)市場における小型株効果の調査
卒業論文
、
発表資料
2023年度 伊藤なずな
ニンテンドーダイレクトで発信された情報が任天堂株式会社の株価に与える影響について
卒業論文
、
発表資料
2022年度 周キイト
ESGスコアと日経平均採用銘柄投資リターンのパフォーマンス検証
卒業論文
、
発表資料
2021年度 遠藤百合奈
新型コロナウイルスがTOKYO2020スポンサー企業の株価に与えた影響
卒業論文
、
発表資料
2020年度 磯谷慎一
横並び行動による投資パフォーマンスへの影響に関する研究
卒業論文
、
発表資料
2020年度 岩崎翔
LCC(格安航空会社)の中距離国際線について
卒業論文
、
発表資料
2020年度 川崎敦
日経平均株価登録銘柄を対象としたバリュー投資の有効性の検証
卒業論文
、
発表資料
2020年度 松井廉
市場リスク回避度の推定 ―プロスペクト理論に基づくアプローチ―
卒業論文
、
発表資料
2020年度 山田俊介
コロナ禍における企業のデフォルト確率の推定
卒業論文
、
発表資料
2018年度 星眞生
正規分布に従わない資産の評価方法
卒業論文
、
発表資料
2017年度 稲垣黎
Bitcoinを含めた際の最適ポートフォリオ構築
卒業論文
、
発表資料
2016年度 滝澤勧悟
残余利益モデルによる理論株価の算出と考察:トヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車
卒業論文
、
発表資料
2015年度 土屋紗綾
ファンダメンタル・インデックスとは:CAPM理論における時価総額加重インデックスとの比較から
卒業論文
、
発表資料
2014年度 小倉大樹
オプションプライシングとボラティリティ変動に関する一考察
卒業論文
、
発表資料
2023年度 卒業レポート
都チーム
デリバティブと投資戦略:
課題
、
卒業レポート
、
発表資料
鈴木斜恩/開/伊藤チーム
投資政策とアセット・アロケーション:
課題
、
卒業レポート
、
発表資料
ゼミ資料
春学期
確率統計入門
秋学期
研究室の所在地・連絡先
住所:〒102-0073 東京都千代田区九段北3-2-8 法政大学一口坂校舎5階505
電話:03-3264-6450
メールアドレス:akira2yamazaki@hosei.ac.jp
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
経歴
学部講義
大学院講義
その他
講義
ゼミ
論文
ワーキングペーパー
CONTACT US
バナースペース
法政大学 経営学部 山嵜 輝 研究室
〒102-8160
東京都 千代田区 富士見 2-17-1
法政大学 市ヶ谷キャンパス